
病院・クリニック向け
窓口業務アウトソーシングSaaS
まずはオンライン相談へ
MOVIE ガイライク導入説明動画
What’s GAILIKE ガイライクとは?
予約を含む受診に関する様々な手続きを、患者さんが
自分のスマホから自動テキストチャットで行えます。





スマホが苦手な高齢者には?
電話オペレーターが入力操作を代行しますので、年齢を問わず誰にでもお使い頂けます。

予約なしの来院患者には?
窓口にタブレット端末を設置することで、予約なしで直接来院された患者さんも対応可能。


ガイライクで解決!
予約受付・問診票記入など受診手続きがチャットで自動化できて
窓口での対人業務を軽減することができます。
また、患者さんに、
より便利に受診いただけます。
COMMIT ガイライクのこだわり
- こだわり①
- こだわり②
ガイライクだけの電話オペレーターサービス
通院する全ての患者さんにご利用いただけるシステム。
スマホが苦手な高齢者の方にも電話オペレーターがシステム入力の代行を致します。
ガイライクでは、スマホが苦手な高齢者の方などのために、予約専用ダイヤルを設定します。
こちらのダイヤルにお電話を頂ければ、自動音声ガイダンスではなく、弊社の電話オペレーターが対応し、シナリオに従って必要事項の聞き取りとシステム入力を代行するサービスをご用意しています。(スタンダードプランの場合)

導入にあたって、面倒な設定は一切ナシ
受診手続きを再現する
オリジナルのシナリオを作成します
ガイライクのチャットは作成したシナリオに沿って患者さんのスマホに表示されます。
このシナリオの作成は弊社担当者がクリニックのご希望を聞取りして作成しますので、ご自身で行う必要はありません。

SETUP 病院側設定・機能
機能01
科目ごとの時間設定
診察の時間枠は科目ごとに分単位で設定頂けます。
診察だけでなく検査や予防注射、リハビリなども同様に設定することが出来ます。
また検査に伴う診察がある場合は、検査予約とセットで自動的に診察枠にも予約が入る設定をして頂くことも可能です。

機能02
対人業務を支援するチャット設定
問診票の入力や保険証変更の確認、検査前日の注意事項など患者さんにお知らせすべき様々な内容を必要なタイミングで自動的に表示するこが出来ます。

機能03
タブレットによる受付
ガイライクでは、予約なしで直接来院の患者も受付が可能です。
直接来院の患者さんは、タブレットで受付をすると予約患者さんのいない直近の時間に並ぶことが出来ます。

機能04
順番表示
モニターを設置して頂くと診察順を院内に掲示することが出来ます。
また直接来院の患者さんにはタブレットによる受付時に次の空き診察時間の目安を表示します。

PRICE 料金プラン
アウトソーシング!
ライトプラン
-
- 月額料金(税別)
- 20,000円
-
- 予約電話オペレーター
- なし
-
- 初期設定費用(税別)
- 100,000円
高齢患者様も利用しやすい!
スタンダードプラン
-
- 月額料金(税別)
- 30,000円
-
- 予約電話オペレーター
- あり 200件まで無料。201件目以降は100円/件
-
- 初期設定費用(税別)
- 100,000円
全てのプランに共通する基本機能
- Web予約
- 診察予約チャット
- 各種検査予約チャット
- 各種予防接種予約チャット
- リハビリテーション予約チャット
- 問診票チャット
- 受付管理
- 診療項目設定
- 項目時間設定
- 予約リマインド
- 検査前注意事項リマインド
- サーバ費用
- サポート
FLOW 導入までの流れ
お問い合わせ
まずは、電話相談・無料体験・オンライン相談からお問い合わせください。
ヒアリング
オンラインにて初回のヒアリングを行い、
貴院の状況をお伺いします。
※首都圏の場合は、対面も可能です。
シナリオ作成
直接フォームに入力頂くか、オンライン面談の回答を入力して、貴院に合わせたオリジナルのチャットシナリオを作成します。
ご利用開始
Q & A よくあるご質問
- 導入すると完全予約制になりますか?
- 完全予約制にして頂く必要はございません。
窓口にタブレットをご用意頂くことで直接来院の方の来院管理もシステムで行うことが できるようになっています。
- タブレットがないと導入できませんか?
- タブレットなしでも導入は可能です。
その場合は直接来院の方の受付けを窓口スタッフの方にして頂く必要があるため、タブレットのご用意をお勧めしています。
- 患者さんからチャットで質問などが頻繁に来てしまうようなことはありますか?
- 患者さんからのチャット入力は、シナリオに沿った設問に対しての回答入力しかございませんので、個別に質問などが来ることはありません。
- 患者さんの多くが高齢者ですが導入しても大丈夫でしょうか?
- 高齢患者さんは、予約専用ダイヤルにお電話頂ければ弊社電話オペレーターが予約内容の聞取りとシステム入力代行を致しますので安心してご導入頂けます。
- オペレーターはどのように患者さんに必要事項を聞き取りますか?
- 予約専用ダイヤルでの通話にて、貴院の作成したチャットシナリオに基づき必要な聞取り事項や予約取得などの入力代行を行います。
- 電話オペレーターとはどんな人ですか?
- 弊社にて規定の研修と実地テストを終えた委託社員又は弊社従業員です。
- 導入後、患者さんに使ってもらえるか心配です。
- 患者さんに配布頂く利用案内をご用意しています。
- 歯科でも導入可能でしょうか?
- ご導入いただけます。
一般診療所と同じようにオリジナルのシナリオをご用意いたします。
- レセコンや電カルとの連動は可能ですか?
- レセコンや電カルとの連動は機器によるため個別にお問い合わせください。
- セキュリティーは大丈夫?
- システムは厚生労働省が定める医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5版に準拠しています。
また個人情報について利用規約に定める目的以外の利用は致しませんのでご安心ください。
必要機器 / 推奨環境
-
- ■必要機器
- ネットに繋がるPC(診察室用+窓口スタッフ用)
タブレット(直接来院の窓口受付と問診票の記入用)
-
- ■推奨環境
- Windows 10以上
Microsoft Edge (最新版)
Google Chrome (最新版)
会社概要
-
- ■会社名
- RoleBank株式会社
-
- ■所在地
- 〒162-0067
東京都新宿区富久町12番1-307号
-
- ■資本金
- 1,870万円(資本準備金を除く)
-
- ■設立
- 2020年11月